禅駆動評価集



「禅駆動」を実際にお使いになった皆様からお寄せいただいた評価をまとめました!
評価が出るたびに随時加えて参りますので、気にされている方はご一読下さい。

所有者 是永巧一 様  スーパーギタリスト

「Z●N drive」と比較した場合、

● GAINのコントロール幅が広い。 
● レンジが広い。
● エッジがしっかり出ている。
● クリーンブースターとして使える。
● サウンドはやや固め。
● バンドの音に埋もれないサウンド。

所有者 松川純一郎 様  プロギタリスト

実はこの所、ライブで禅駆動を使い倒してみて、、、
ありゃ〜?これは本当に凄いものを手に入れてしまったのでは?と感じています.と同時にデモ音源は禅駆動の一つの側面にしか過ぎなかった、、、と。
今更、こんな事を〜自分で音源を提供しときながら〜申し訳ないとは思いますが、、、

ライブで実際、かなりの音量で他のエフェクターも繋げて弾いてみると言葉で表現するのは難しいのですが、Fuzz FaceがOver Driveになった感じ、、OverDrive的なFazz Face、、そんなサウンドでした。その音像は輪郭がはっきりしていて倍音が豊か、レンジが広いので上から下までしっかりとドライブ、骨太ながらもミッドも充実、それでいてハイはスッキリ抜けていて、Fuzzっぽい感じが全くない。
こんなサウンドが欲しかった、、その物でした。

ただ、弾きこなすには若干のテクが必要で、全部の周波数帯が出てくるのでかなりしっかりとミュートしながら弾かないと自分の悪い所までバレバレになってしまう可能性もありますが、、、、しかし、正直、素晴らしい見事なサウンドですね。これ無しでは考えられなくなっている俺です。

所有者 佐々木俊夫 様  エフェクターマニア

流石に物凄く良いです。昨日の昼間届いたのですが、午後からの仕事でしたので少し弾けただけで 今、1時間ほど弾いていました。物凄く音に幅があり、音に力があるって感じです。VOICEが有効に効いています。頼んで正解でした。本当にありがとうございます。

 所有者 綿貫義久 様  エフェクターマニア

以下の環境で禅駆動を試奏してみました。
GTR-ZenDrive-禅駆動-AC Booster-FuzzFace-FuchsODS30

Fuchsだけでも小生のいう「パ行」の音は出せるのですがその先、もうちょっと、本当にほんのちょっと歪ませたいとき禅駆動が一番生音に素直でした。

1.ZenDrive 
  やはりディストーションに近い歪みにになってきます。
  でも、強くピッキングをすると「パ」が出てきます。
2.禅駆動
  アタック感がキチンと残り、Koreさんの目指した
  ジャリジャリ感が出てきています。
  「パ」の音はZenDriveより自在に操作しやすいです。
3.AC Booster
これも市販品ではとても評価が高いのですが
  4,5,6弦がつぶれすぎ、でもチョーキングで
  高音弦を伸ばしたときは気持ちよいんですけど…
4.FUZZFACE
  実はギター側のボリュームを下げると音が歪まずやせてきます。
  このときの音はちょっと禅駆動に似ているかもしれません(やせ具合が)
  Guitar Hurricane様がFuzzFaceと言われていたので
  無理やり比較して見ました。
  
ZenDriveや禅駆動はダンブルを目指した結果の産物です。ピッキングの弱い人には向かない玄人(私には苦労人)向けのペダルです。決してスイープピッキングをメインにしている人は近づかないこと! 大人のペダルです。(R指定です)
このペダルでブルースを弾くと気持ちいいし、自分の限界がどこにあるのか追求したくなるペダルです!

ちなみにギターのボリュームを絞った時の枯れた音もサイコーです!

所有者 田島よしたか 様  プロギタリスト&書家

私の欲しかった音はこれだ!

 所有者 秋山 猛浩 様  登録会員00142

失礼ながら、昨日届いた禅駆動ZEMAと所有のZENDRIVEと比較してみました。(もちろん自宅でです^^;)

単体で使用した時に、GAINを深めにセッティングするとZENより少しコンプレッション感を感じました。確かにクリーミーです。

特筆すべきは、GAIN 0での音の透明感です。ZENより明らかにすばらしく、ノイズも少ないです。プロの方がおっしゃっているようにGAINの幅がとても広いのではないでしょうか。

両者を同じノブの位置にした場合、ZENの方が低音が強いと感じましたがTONE、VOICEの位置を変えるとかなり多彩な音が出せます。

さて、ZEMAの外観ですが、個人的にはすばらしい出来栄えだと思います。
本当に高い質感だと感じました。このようなすばらしい物を作っていただきありがとうございました。プロの方々もありがとうございます。

所有者 児玉 陵 様  プロギタリスト

こんにちは。今週末にライブがあるので早速使ってみようと思います。

zenなどとも比べましたがこちらの方が優秀ですね。具体的にはゲインの幅が広く単体でも使えます。レンジが広く全体的にハリがあるけど、でもギター的なハイファイさです。ピッキングのアタックの反応が素早く、固さ柔らかさをコントロールしやすいのでローゲインでvoiceとtoneを上げ目で使うのが好きです。

歪ませたアンプにバイト感がほしい時にブースターとして使うのも良い感じでした。ギター側のボリュームの反応が良く、トーンを絞った際にもトップの煌びやかさがしっかりと残るのが好きです。何よりも見た目が誇らしいです。
所有者 塩屋 薫 様  ギターフリーク

禅駆動レポート

使用ギター  ES335
使用アンプ  BadCat BC30R 今回のレポートは私の個人的感想ですので 一言で言えば!やはり凄い 倉庫番さま、再度ありがとうございました。
今回、335で弾いたせいかロベンよりラりーの音に近い 。
まずトーンで基本の音色決め ヴォイスコントロールでミッドor倍音成分の調整 ゲインは使用アンプによりかなり違います 今回のBCはクランチが出るギリギリの処でSETしました 後はギターのピッキング、VOLでルーム335できます。

だだし使いこなすのは初心者には難しいでしょう 正確なピッキングが出来ることが最低条件です

どうしてBadCatにしたかと言うと、最初にKOCH マルチトーン100、DSL100で挑戦したのですが 思いどうりの音が作れずあきらめました、ハイゲインアンプには 向かないかもしれません、 初日ですので簡単な感想と言う事で次回、フュークスで鳴らしたいと思います

所有者 SHOGEMORI中島様 エフェクターメーカー社長

初めて作ったとは思えない出来にビックリしました。
あの手の物は特有の潰れ感がありますが、
音の芯があり気にならないレベルに仕上がっていますね。
中も拝見させて頂きましたが、
配線の取り回しも非常に綺麗にまとめてある…と相方も言っております。
それから、アースを入力側にまとめているところにも感心していました。

提案としてはスイッチへの配線は端子に絡める様にすると、
よりローノイズ化・ハイファイ化出来ると思います。

所有者 池田 淳 様  歪み系エフェクターフリーク

このエフェクター、zen driveにステロイドを打ったかのごとく、
意外とゲインも高く、トーンも表情豊かです。
SSHのギターのHに良く合います。
zen driveよりも全てにおいてパワーアップしています。
とても優秀なエフェクターです。それは言い切れます。
倍音なんかも綺麗に出て、ノイズも少ないです。
また、ブースターとしても使えます。それも優秀です。
ブルースや、ロックンロールを演奏する人なら、これ一個で全てOKです。
所有者 佐藤雅之 様  ミュージシャン&飲食店経営

安かったので、お試しのつもりで買ってみましたが・・・。
使ってみてビックリです!素晴らしい出来です!
気持を伝えたかったので、電話をお掛けいたしました!
Z●NDRIVEとは全く別物ですね。VOICEの効きがスゴイです!
友人に薦めても宜しいですか?

所有者 高村隼平 様  エフェクターマニア

届きました!早速スタジオで爆音試奏してきました。お世辞抜きで素晴らしかったです。手持ちの歪みペダル(某有名ペダル)と比べてみましたが、まったく引けをとらないどころか禅駆動のほうがいいのではないかと思うほどでした。
ちなみにアンプはマーシャルとJCで試してみました。JCのほうは合わないんじゃないかと思いましたが全然そんなことはなくよかったです。
所有者 TED ISHIDA 様 ギター好き会社員

昨日は長々とお相手頂きありがとうございました。
Marven Peal Zeeta 50Gold・・・猛烈に感動しました!
セリア・トーンも素晴らしい!そして完璧な防音加工が施されたお部屋が何とも羨ましいです!

この最高の環境から生まれる“禅駆動”を早速スタジオへ持ち込みました。
そのサウンドは“歪み”なんていう簡単な言葉では表現していけない粒の揃った美しいサウンドであり、正に“禅駆動トーン”と呼んだ方が的確であると思います。
Gainを4前後に抑え、他を5〜6、ダンブルモードに設定した軽いドライブサウンドは大変気持ちが良く、一音一音に色があり終始かけっ放しでもOKな・・・プリアンプ的な使い方でも実力を発揮する万能ペダルです。

一つ気になったのはコンプレッション感の強いコンプレッサー等を連結すると禅駆動の最大の良さである「粒の揃ったクリーミーなトーン」がベタになってしまう感じがしました。

これは“余計なもんを接続するな!”ってことですね。

Supremeのオペアンプ2段重ね×ダブルの重厚なサウンドも今から楽しみで今から興奮しっぱなしであります。

最高のペダルを製作頂き、ありがとうございました!

Shane Conaway

I used to have a Fuchs ODS and I think the sound of this pedal on my Carr slant 6 and Fender's is BETTER and closer to the real dumble sound than those other Dumble inspired amps.

I am going to use this as an opportunity to let many guitarists in America know that this pedal is BETTER than a Zen Drive.

田辺敏彦 様

お世話になります。

製作いただき到着いたしました
”弾禅駆動 TWIN CUSTOM”を早速試してみました。

”禅駆動”、実に素晴らしい歪み心地です!!。
木目の細かなクリーミーでシルキーな歪みには虜になりました。
出音がいいですよ。
バツ〜んとパリっと抜け出てくる感じでパンチがあります!!。
音色自体も音が図太いというよりも、
分厚くエッジが立っています!!。これは素晴らしいです。
また、レンジの幅が広く、ノイズも全く無いので使い様により
クリーンブースター(プリアンプ)的にも使えますね。
トーンコントロールの”VOICE”が、
痒いところに手が届くツマミです!!。
歪みを全開にしても音が埋もれることが無く、
抜きん出てきますのでバンドアンサンブルでも前に音が出てくる感じです。
また、ギター側のボリュームを下げても
こもらずにちゃんと鳴ってくれますし、
ピッキングダイナミクスが諸にでますので、
弾き手の感情表現を豊かに音に表すことができますね。

2in1、ダブル掛けも素晴らしいです。
分厚く木目の細かなヘビーサウンドになりますね。
かなり強めに歪ませても、ノイズが気になりませんよ。
これは、使えます!!。
また、ヘビーサウンドながら、
ピッキングタッチを拾ってくれるので、
弾いていて心地いいです。
ギター側のボリュームのコントロール次第でクリーンから
ベビーなサウンドに変化してくれます。

素晴らしいペダルを製作していただき、
誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

下井隆寛

田辺様

こんばんは。
弾駆動の感想をお送りします。
本当は昨日がスタジオだったので、アンプでちゃんと音だししてから感想を送る予定だったのですが、
私が仕事でスタジオが休みになったので、自宅の小型アンプにヘッドフォンでの感想になります。

直感で言うと、ダンブルが現代的に進化したような、そんな歪みだな、と思いました。
もう音出した瞬間ににやけちゃいました。
何とも口では表現し難いのですが、低、中、高温のバランスが良いせいか、音を出した時に感じる歪みの広がりが凄く良かったです。
そして何と言うか、独特の艶っぽい色がある。
ストラトと335で試したのですが、中音の太さと同時に高音の抜けも良い、低音もしっかり出る、
歪みを多めに出すと少しファズっぽい感じが出るけど、音の輪郭がしっかり出てる。
twinなので音作りの幅も広く、これ一つで殆どのジャンルに対応できそうです。

あと印象としては、ピッキングをしっかりしてあげないと、このエフェクターの「おいしい所」が出ないな、と感じました。
多分ピッキングが下手な人だと、音が上手に前へ出ないような気がしました。
そういう部分では、別の方が言われる通り玄人好みのエフェクターですね。
僕は弾いてて凄く楽しかったです。知らない間に2時間ぐらい弾き倒してました(笑。

あまり参考にならない感想ですいません。
ただ、もう歪み系のエフェクターは要らない。スペアでもう一つ買っておきたい。と
本気で思ってます。

この度は本当にありがとうございました。
こんな素晴しいエフェクターを開発された田辺様に感謝感謝です。

また発注をするかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。

新井

弾駆動TWIN CUSTOM をスタジオで火曜日使いました
最高です!!!

ノイズが無いのがこんなに気持ち良いとは
私の年代にはぴったりの歪みです

今まで、何使ってたんだろう
丁寧に使います

ありがとうございました

♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
   森 直基
♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

田辺さま

たびたびすいません、渡辺です。
さっそくですが、自宅で禅駆動を使用してみました。

感じた点を書いてみます。

・まさに「あの音」

1965年生まれの私のダンブルサウンド初体験は、おそらく80年代初めのLAのスタジオミュージシャンの音だと思うんですね、今思うと。

当時は何も分からず「あっちは空気が乾燥しててギターも良い音で録れるんだ」って迷信レベルの話を鵜呑みにしてましたから、きっと日本でもおなじみのマーシャルかフェンダーだろうと高を括ってたんですね。

それが「どうも違うようだぞ」って分かってきて、だけど、「とんでもなく高くて、日本人嫌いの気難しい人がワンオフで作ってるらしい」ってなるんですね。

かくしてダンブルアンプは「夢のまた夢」になったのです。

しかし今日、自分のFender Vibroverb から「あの音」が!
実音を低めのフィードバック音が包み込むような「あの音」が!

理屈抜きで、まさに「あの音」です。
感激です。

・入力に対してとっても素直。

これは大変有難いことなんですが、ピッキングの強弱やギターのボリュームに対しての反応がすごくいいんですよね!
強く弾けばクワっと歪んでくれるし、ソフトなタッチにはシャラーンと鳴ってくれるし。
とても使いやすいです。
ニュアンスが出しやすいって言うとありきたりな表現ですけど、実際にそれが出来るオーバードライブってなかなかないですよね。

・緊張感のある音

たまに「普通のことを言っているのに、妙に説得力のある人」って居ますよね?
自分の話を聞かせるのが上手い人。
そういう人って、話術もあるかもしれないですけど、声が良かったりもしますよね?
発声が上手いのかな?張りのある、よく通る声をしている気がします。

禅駆動の音がまさにそれ!な気がします。
どこかピンと張りつめた緊張感のある音に感じます。
聞き流せないトーンですね、これはまさに禅駆動マジックだと思います。

とりあえず、第一印象はそんなところです。
まだ、アンサンブルの中で使用しておりませんし、ほとんどダンブルモードでしか鳴らしていませんので、今後バンドで使用する中で新たな発見がたくさんあると思いますが、まずは田辺さんに素晴らしいペダルを発明してくださったお礼が言いたかったので急いでメールいたしました!

ではまた、後ほど。
今回は本当にどうもありがとうございました!

渡辺 秀一

ご感想がありましたら掲示倉庫へお願いいたします。

GO TO HOME PAGE