 
 | メーカー | TUNE | 
| シリアルナンバー | そんなものありゃしない。 | 
| ボディー形状 | Les Paul タイプよりちょいくびれが細い。 | 
| カラー | ブラック&シェルインレイたっぷり | 
| ケース | なし | 
| 購入先 | ヤフーオークションで落札 | 
| エピソード | ●入札的貝螺鈿 2000.02.18 | 
|     御覧のようにシェルインレイがみっちり入っていて美品。元の持ち主は1時間程度しか触っていないらしいので、ほとんど新品状態というふれこみ。では、どのような理由でその方は手に入れねばならなかったのか?手放さなければならなかったのか?よく分からないな。受け取ってみたら、確かにキレイではあるが、新品状態とは言い難かった。きれいな使用状態のものって感じ。1か所小さな塗装の剥げがあった。 イギリスに住む伝説のギター職人であるトニー・ゼマティス氏が製作し、本当にギターを愛する者にだけ手渡すという幻のギターで、世界中のスーパー・ギタリストが、その魅力に取りつかれている。ゼマティス氏が一本一本、魂を込めてつくりあげたギターは宝石をよぶにふさわしい。また非常に高価(数百万円以上)である。現在は、新しく製造はされていないらしい。というマニアックなギター・・・のコピーモデルなのだ!(笑) 日本では、布袋寅泰が本物を収集していて有名らしいぞ! ケースは付属していなかったので自力でGIBSONオリジナルケースを入手した。70年代の樹脂製黒いケースだ。 |