![]() |
![]() |
![]() |
パク森カレー 950円
|
ロワイヤルポークカレー 950円
|
緑のカレーとろとろ卵のせ 1000円
|
10月24日、日曜日 この日は涼子と横浜ウォークを予定してお昼過ぎからスニーカー履いて出かけた。 しかも古い新聞記事を携えて。この新聞に横浜ウォークラリーのルートが載っていてそのルートを少しショートカットしながら歩く予定にしていた。 まずは「馬車道」駅で下りて、 横濱カレーミュージアムを目指す。テーマパークのような雰囲気で係りの人が色々説明してくれる。パンフレットを見ながらどのお店に入るか娘と検討するがミーハーな私達がまず入ったのは東京代表「パク森」。ここは「TVチャンピオン」カレー職人選手権でチャンピオンになったお店。基本の「パク森カレー」のハーフと「ほうれんそうの「パク森カレーグリーン」普通サイズを食べた。大きなセルクル固めの御飯の上に味付きひき肉をのせ、ルーをかけてある。初めて食べる食感だった。 次は屋台コーナーで2店鋪。一つ目は有名料理人代表「HISAMA'S Kitchen」。 ある一角に面白いものがあった。二人で手を繋いで、別々の置き物を同時に触ると音楽と鐘がなる。
私達はアイスクリーム屋さんに入り面白いものを食べた。アイスカルボナーラなるものでかなりくどい味だろうな〜って想像していたがなんとビックリ。シャーベットの上にアイスを麺に見立てて作られていて、その上にレモンソースがかかって半熟卵に似せたアンズがのっている。かなりさっぱりとした味で、もう一つ注文したマロンモンブランより美味しかった。写真を撮るのを忘れたが見た目も味もgoodだった。店内にあるダブルベットみたいな休憩所がユニーク。 帰りは「みなとみらい」駅なので夜景をみながら「コスモワールド」を 通り抜け「クイーンズスクエア」に入った。お店の中をブラブラしてやっと帰路に着いた。 |