たま〜に日記
2000.8.30 ひろさんちの文吉ちゃんが来たよ〜

ひろさん&文吉ちゃん
閉じ込められた文吉ちゃん
凄いショットだ〜

やっと撮れたツーショット

8月24日午後「ひろ'sるーむ」のひろさんが桜文鳥の文吉ちゃんを連れて初めて遊びに来てくれた。
ひろさんの実家は割と近くにあり、海外旅行の為実家に預けていた文吉ちゃんを迎えに行くついでに我が家に寄ってくれることになっていたのだった。

24日お昼頃電話をもらい我が家の場所を簡単に説明し来ていただくことになった。
「これから行きます〜」の電話の後、「そう言えばマンション名も部屋番号も伝えなかったんだ〜」って思ったがきっと着いたら電話が来るだろうって思い直した。・・・が電話が来ない。
「そろそろ着いても良い頃なのにな〜」って思ってたら「ピンポ〜ン〜」 。

玄関先にひろさんがいた。「初めまして〜」「いらっしゃい!!あれ〜文吉ちゃんは??」ひろさんは鳥かごを持ってきていなかった。「文吉はこの中」って指さす先はバックの中。
てっきり鳥かごに入れて持ってきてると思ってたからびっくり。
「よく部屋が判ったね〜」って言ったら 管理人さんに声かけられ部屋を聞いたとのこと。

リビングで旦那が、キッチンの布巾掛けの上でラッキーが待っていた。
「初めまして・・・」
早速文吉ちゃんをバックから出す。なんとヒナヒナの時のお家に入っている。
「移動するときはいつもこれに入れてるの。鳥かごだとパニック飛びするから・・」ってひろさん。
良い考えだわ〜って感心した。ラッキーも暴れるからよくわかる。

遂に文吉ちゃんが出てきてお披露目になった。
「大きいね〜」って私。ラッキーを呼び寄せて見比べ、なおびっくり。全然違う。
ラッキーはまたしても警戒態勢。羽を絞って身体を細くしている。 ますますサイズが違う。

文吉ちゃんは私や旦那の手にとまりにくる。とっても愛想が良い。
ひろさんのご主人を"目の敵にしているみたい"に遊んで上げないとのこと。
私たちにはよく懐きにくる。これだけ愛想が良いと尚可愛い。

ラッキーはと言えば、ひろさんに呼ばれてもまったく無視。私が呼ばない限り来ない。
いつもだんなや娘でも来ないのだ。自分の意志で行きたいときだけ来る。
遊びたいときは自分から飛んでいき身体の回りで遊ぶのに「おいで〜」って言われても行かない。
もう〜可愛くないぞ〜〜ラッキー 。

遂にバトルが始まった。文吉ちゃんがラッキーを追う。ラッキー逃げる!!
文吉ちゃん仕方なく人間相手に遊ぶ。それを見たラッキーは焼き餅焼いて来る。
文吉ちゃんラッキーに近づく。又逃げる!!
オフ会の時のAKIさんちのティアラちゃんの時の再現だ〜

いつしか、娘「りょーこ」も加わりみんなで大騒ぎ。娘がツーショットの写真を撮ろうとしても
2羽が近づく事が無い。文吉ちゃんが近づくとラッキーは身体を細くして警戒。逃げる!!!
桜文鳥を見るのは初めてだったラッキーだが ティアラちゃんの時の経験があったので近づける距離が割と早かった。でも40cm以内はダメだった。臆病なラッキーだな〜

ミルクを飲まないっていってた文吉ちゃんに飲ませてみた。
コップからはダメだったけど手からは飲んだよ〜
ラッキーと違ってとっても愛想良くすぐ手に乗ってくる文吉ちゃんに旦那と娘は大感激!!
「これだけ愛想良いと何処連れてっても可愛がって貰えて良いな〜」って旦那が言う。
文吉ちゃんは犬系、ラッキーは完全に猫系だ。

夕方、遂にお別れの時が来た。文吉ちゃんはかごに入れられ蓋を閉められた。
蓋の編み目から嘴が出てみんなして「 可愛いい〜〜」
ひろさん、実家に帰って来たときは文吉ちゃんと一緒に必ず遊びに来てね。
楽しい一時を一緒に過ごせて良かった〜〜