写真撮らせて下さい!
あるペットショップで見た、小動物の事が気になり、もう一度訪れてお店の人に頼んで撮ったのが上の写
真です。
事の起こりは<しまりす ぶーとがー>のHP管理者ブースカさんから仔りすがペットフォレストにいるから見てね〜ってメールがあり、5月5日に主人と出かけたのでした。
ぶーとがーより2回りも小さい仔りすを見てから、鳥コーナーで文鳥のヒナを欲しいなぁ〜って見つつ、今ね、文鳥仲間でシルバー文鳥が欲しいって話題になってるのよ。なんて話しながら、、、
犬やネコが入ってるゲージを見て、こんな狭いとこじゃストレス溜まるよね。
かわいそうね、早く売れると良いね、心無いペットショップなんて売れ残った犬やネコを保健所に持ち込むんだって。テレビでやってたよ。
急いでその場を離れた私達は金魚の水槽に入っているハムスターを見てびっくり。
毛がふさふさした毛長ハムスターがいたのです。
ころころした感じでとってもかわいい。サイズはちょっと大きめ。だっこしてみたい!
普通のハムスターが980円、毛長ハムスターが1980円やっぱり少し高いねって、きょろきょろ見回した時ある札が目に付いたのでした。
カンガルーラット9800円 "砂漠に住む動物 温和な性格"との説明書。
私の頭近くの高さにあるその水槽、背伸びして覗いたけどいない。あれ〜〜??
あ!何かが角の方にいる。
え〜〜 なに? これ〜〜〜
生まれて始めて見た小動物が横たわって寝ていたのです。
足を見てまたまたびっくり。まさしくカンガルーの足のミニサイズだったのです。
寝ていたのでハッキリとは、解らないけど頭はねずみ、鼻はブタ。
身体はシマリスくらいの大きさ約10cm前後。
色はオーソドックスな茶系で縞模様あり。
シッポは15cmくらい、足の長さは前足はごく普通、後足がなんと10数cm位。
2回とも寝ていて立ってる姿が見られなかったのがとにかく残念。
ぜひとも立ち姿がみたい。できれば歩くところも。
でもね、遺伝子操作をしたような感覚で可愛いというより ちょっぴり無気味なカンガルーラットでした。
ごめんね、言い過ぎて。
又会いに行くからね。待っててね。
「カンガルーラットって可愛いよ。パート2」も読んでね。
|