たま〜に日記

1999.3.15   久しぶりのスポーツクラブ


あら〜久しぶりじゃなぁ〜い、どうしてたの???

2週間ぶりにスポーツクラブに行った私にそのセリフの雨あられ。
風邪がなかなか治らず久しぶりにやっと行けて、友達に会えた嬉しさ。

"ひじが痛いって言ってたからよっぽど重傷かと思ったよ。"
"まさか風邪だなんて、、、めったに引かないのにねェ〜今年2回目よね〜"
"早速やろうよ。"  "うん。やろう。"

ラケットボール用のラケットを留めてたカギをはずし、久しぶりに使う嬉しさ。
スカッシュボール用のラケットにほこりを見つけ、最近使っていないなぁーと思う申し訳なさ。
肘にテーピングをし、アイガードをつけ、右手のみの手袋をつけ、
青いボールを持ち、うきうきとした軽い足取りでコートに入ったのです。

ゲームの前の軽い一人打ち。
うんうん。なかなか好感触。
低くストレートが入り、肘の感触もOK。
あとは、目がボールのスピードに慣れたらなおOK。

"さぁそろそろゲームしようか??"
"お願いしま〜す。""お願いしま〜す。"の、かけ声で始まったゲーム。
私からのサーブはバックへのロブサーブ。
うんうん、いいとこに決まった。
相手の拾いにくい所にサーブをだし、相手の拾いにくい所にシュートを決める快感。
やっぱりラケットボールって最高。
歳を忘れ、主婦を忘れ、ひたすらラケットに打ち込む。

1時間程した頃、
"ああ〜もうエアロビの時間よ〜〜。"
ラケット用からエアロビ用に着替え、靴を履き替え、今度はスタジオへ。

またしても
"あら〜久しぶりじゃなぁ〜い、どうしてたの??? "の、雨あられ。
"田辺さんの定位置、いつも空けてたのよ〜〜〜。"
"また風邪ひいたの〜。"
  と、またしても盛り上がってしまう、なんとも楽しいひととき。

エアロビをおおいに楽しみ、
久しぶりの腹筋がこれまた きつく、お腹痛いよ〜〜〜。
毎日やンないと腹筋きついなァ−って感じつつ気持ち良い汗をかいたのです。

全て終わってからロッカールームで最近親しくなった若い奥さんから、
"これお返しのプレゼントです。"って、綺麗なラッピングの品。
なんとハンカチ2枚とピンクの口紅2本が入っていたのです。
私が来るまで毎回持って来ていたらしい。
うんうん。面こい娘じゃ。(二人の子持ちじゃ〜〜)
明日からも可愛がってあげよう。

帰宅後、"私にはちょっと若すぎるかな〜"なんて娘に言ってたら、
ピンクの口紅2本は、涼子に取られたのは言うまでもない。

やっぱり、こうなってしまうのか〜〜〜。